Flash BuilderにFlex Formatterをインストールしようとして、さんざん遠回りした。
まずzipダウンロードして、Flash Builderにプラグインをインストールする方法を調べる。
Flash Builderインストールフォルダの"plugins"フォルダにコピーすればいいらしい事が分かったが、"plugins"フォルダがない。
"eclipse/plugins"フォルダにコピーしたがダメ。
"plugins"フォルダを作ってその中にコピーしてもダメ。
ヘルプメニューからインストールする方法があるらしいことに気づき、そっちを試す。
[ヘルプ]-[新規ソフトウェアをインストール]からダウンロードしたjarファイルを指定するが、どうもやり方が間違ってるぽい。
readmeにURLが書いてあることを発見し試してみると、URLが認識された!が、エラーメッセージが出てインストールできない…。
解決法を探すもなかなか見つからず…。
初心に帰ってSourceForgeサイトを見ていたら、
意訳:Eclipse 3.3ならpluginsディレクトリに、Eclipse 3.4以上ならdropinsディレクトリにjarファイル3つを突っ込んで、Eclipseを再起動しろ。
うおっ
早速dropinsにjarコピーして再起動したら…
キターーーーーー!
Flex Formatter
まずzipダウンロードして、Flash Builderにプラグインをインストールする方法を調べる。
Flash Builderインストールフォルダの"plugins"フォルダにコピーすればいいらしい事が分かったが、"plugins"フォルダがない。
"eclipse/plugins"フォルダにコピーしたがダメ。
"plugins"フォルダを作ってその中にコピーしてもダメ。
ヘルプメニューからインストールする方法があるらしいことに気づき、そっちを試す。
[ヘルプ]-[新規ソフトウェアをインストール]からダウンロードしたjarファイルを指定するが、どうもやり方が間違ってるぽい。
readmeにURLが書いてあることを発見し試してみると、URLが認識された!が、エラーメッセージが出てインストールできない…。
解決法を探すもなかなか見つからず…。
初心に帰ってSourceForgeサイトを見ていたら、
Download the zip file and extract the 3 plugins jars into the Eclipse plugins directory (Eclipse 3.3) or the dropins directory (Eclipse 3.4+) and restart Eclipse (with -clean if you are using 3.3).
意訳:Eclipse 3.3ならpluginsディレクトリに、Eclipse 3.4以上ならdropinsディレクトリにjarファイル3つを突っ込んで、Eclipseを再起動しろ。
うおっ
早速dropinsにjarコピーして再起動したら…
キターーーーーー!
Flex Formatter
スポンサーサイト
スタンドアローン Flash Player でデバッグする。
どうもChromeはFlashPlayerを入れ替えできないようなので、特にChromeユーザーに。
設定手順
1. まずは、デフォルトの Web ブラウザの変更
デフォルトブラウザをスタンドアローンプレーヤーに設定する。
Prereference - General - Web Browser - External Web browsers
2. プロジェクトの実行/デバッグ時に、swfファイルを開くように設定
まずは、「構成の作成、管理、および実行ダイアログボックス」を開く。
メインメニューから、実行/実行/その他を選択します
SWF ファイルを選択。
- 構成の作成、管理、および実行ダイアログボックスで、変更する起動設定を選択します。
- 「メイン」タブで、「デフォルトを使用する」の選択を解除します。
- 「実行」パスと「デバッグ」パスのいずれかまたは両方で、「参照」をクリックします。
ファイル選択ダイアログボックスが表示され、構築出力フォルダの内容がリストされます。
- bin-debug ディレクトリでアプリケーション SWF ファイルを選択します。bin-release ディレクトリの SWF ファイルは選択しないでください。この SWF ファイルにはデバッグ情報が含まれません。
- 「開く」をクリックしてファイルを選択し、起動設定ダイアログボックスに戻ります。
- 変更内容を適用し、変更された設定を使用してアプリケーションを実行またはデバッグします。
わかりにくさで定評のあるFlexSDKのダウンロードが、パワーアップ!
Adobe Flex SDK、Open Source Flex SDK、Adobe Add-ons とあって、どれをダウンロードすればいいんだ?!
Download Flex 3 - Flex SDK - Adobe Open Source
Download Flex 4 - Flex SDK - Adobe Open Source
2010/06/23追記
Adobe Flex SDK = Open Source Flex SDK + Adobe Add-ons
ということらしい。
Free Adobe Flex SDK と Open Source Flex SDK - てっく煮ブログ
Adobe Flex SDK、Open Source Flex SDK、Adobe Add-ons とあって、どれをダウンロードすればいいんだ?!
Download Flex 3 - Flex SDK - Adobe Open Source
Download Flex 4 - Flex SDK - Adobe Open Source
2010/06/23追記
Adobe Flex SDK = Open Source Flex SDK + Adobe Add-ons
ということらしい。
Free Adobe Flex SDK と Open Source Flex SDK - てっく煮ブログ
Flex1.xはサーバサイドアプリケーションだった。
mxml+asを、サーバでswfにコンパイルするしくみ。
Flex2.xからクライアントアプリとサーバアプリに分かれ、swfを生成できるようになった。
Flex3ProとStandardの違いは、AdvancedDataGrid、チャート系コンポーネント、テスト関連機能ぐらい。
ってことは、Javaだとリファクタリングを手動でしなくていいのね。
mxml+asを、サーバでswfにコンパイルするしくみ。
Flex2.xからクライアントアプリとサーバアプリに分かれ、swfを生成できるようになった。
Flex3ProとStandardの違いは、AdvancedDataGrid、チャート系コンポーネント、テスト関連機能ぐらい。
Eclipse で Java アプリケーションの開発をするときのように様々な機能があるわけではなく,「名前変更」のみです
【速報】RIA構築ツールFlexは最新版 Flex 3 でここが変わった:ITpro
ってことは、Javaだとリファクタリングを手動でしなくていいのね。
| ホーム |